こんにちわ!
ラージセダン大好き窪井です。
最近風が強く、また一段と冷え込みますね!特に朝と夜!
昼間は群馬の無敵の日差しで多少暖かさを感じるのですが、日が落ちた時間帯は一気に冷えるので脱ぐ前提の薄いアウターが必須です!
千葉ではなかなかこんなに脱いだり着たりしませんでした笑
なかなか天候の厳しい前橋ですが・・・今日も活気に溢れた前橋店!秋でも冬でも暑く熱く!営業中でございますよー!
ちなみに大決算セール開催中です!
11月末までの期限付きですので、この機会に是非前橋店にご来店下さい!!
さて、今回ご紹介させて頂きますお車は
迫力と大きさが魅力的なNISSANのフーガでございます!
僕の中では車の大きさもですがインテリアのデザイン性でも国産車の中では上位クラスの車だと思ってます。
2009年に50フーガからフルモデルチェンジされ二代目フーガとなりました。
先代の50フーガではセダンとしては全高が高く、それにより室内高を大きくとっていたがエクステリアデザインでは若干の幅狭感が指摘されていたため、このフルモデルチェンジで全高を低く、全幅を大きくしている。ただし左右のドアミラー間の距離は変更されていないため、取り回し性の悪化は防いでいる。またピラー位置を先代よりも50mm後退させることにより、ロングノーズなスタイリングとなっており
インテリアデザインについてもエクステリア同様、曲面が多く使用されスタイリッシュな仕上がりとなっています。
車の名前の由来は音楽の種類「フーガ」(イタリア語でFuga)だそうです。
複数の旋律を積み重ねた楽曲構成のように、「優美さ」と「ダイナミックさ」が調和した状態を表現しているとか。
ちなみになんですが今回ご紹介させていただきますフーガのボディカラーが「ガーネットブラックパール」です。
なかなか見ない希少なカラーではないでしょうか!
また人気のインフィニティ仕様にエンブレムチューンも施されています。
フロントは曲面が多いため名前の由来の通り「優美さ」が表現されているように感じますね!
また洗車してて感じるのが「とにかくデカイ」です!
このデカさ故に国産セダンとしてはフロントの迫力はナンバー1だと私は思ってます!
このままのルックでも十分魅力的なのですがエアロを組み、車高を少し落としてあげるだけで雰囲気が多少変わり迫力は更に増しますよ!外見をイジるのも楽しい車です。
アルミは純正の18インチです!
ボディの迫力に対して、デザインやインチ数が多少物足りない気がしなくもないですが
このままでも一応18インチです!それでも少し引っかかる方は弊社で社外アルミも豊富にご用意してますので、是非スタッフにお申し付けください!
ここで一つ目のオススメポイントです!
本当に対したことないかもしれないので若干申し訳なさがあるのですが
「ドアノブ」が今回のオススメ箇所に入ってきます!笑
なんでドアノブ?変わらんくない?と思う方!!是非現車を見にこられたときに握ってみて下さい。
真ん中になるにつれ若干シャープになり、形状は楕円型とでも言うのでしょうか。
とにかく握り心地が良い!
・・・それだけなんですが私はハマってます。絶対にハマるはず!です!おそらく!
是非体感してほしいです。
ここからインテリアの紹介になります。
まずはハンドル。形が特殊で丸い形状で少し可愛らしいデザイン。本当に各所に曲線形状が施されています。
日産さんのこだわりを感じます!
そして、またもノブの紹介になってしまうのですが・・・笑
内側のノブは今度はデザイン重視の形状になっています!
丸まりつつ、少しひねりを加えてあります。こんなお洒落なノブがありますか?
内張りも個性的です。
車の中というよりもまるでお洒落なソファーのような感じです。
先代フーガと比べて格段とお洒落になりましたね♪
そしてこちらがフーガのセールスポイントでもあります、室内の広さ!!
見てもよくわからない。という方!是非座ってみてください!
またフーガに乗ったあと他の車に座ると、室内の広さの違いが一目瞭然だと思いますよ!
助手席にはオットマンも装備されています!一緒に乗られる方の配慮も大事ですね♪
さて!いよいよです!
51フーガの専用装備と言っても過言ではないでしょう!!
フォレストエアコン!
恐らくご存知ない方が多数だと思われます!
フォレストエアコンとは、日産が開発した世界初の自動車用空調システムです。
文字通り「森林」をイメージしたエアコンだと思って頂いて結構です!
そして特徴が三つあります!
一つは「ゆらぎ風」です。これはエアコンの吹き出し風量をランダムに制御するもので全体の風量を変えることなく、乗員が快適に感じられる「ゆらぎ」の自然なそよ風をエアコンに再現。日射量と外気温によって吹き出し風量のパターンを最適に制御しより室内を快適にし、それを維持してます。
二つめは、アロマが香るんです!!
みどりの香り(青葉アルコール)、香木の香り(ボルネオール)を送風にのせ、約1時間毎交互に匂いを変えることで乗員の香りに対する嗅覚の慣れを防止するとともに、リラックス効果の向上を図っています!
最後に新開発の湿度センサーの導入です!
これによって、ガラスの曇りを検知することでエアコンの除湿運転を適切に制限してくれる為極度な乾燥を防いでくれる。検知精度を向上するため、外気温と車速の情報を追加した独自の制御システムも導入されているそうです。
私自身51フーガに長い時間乗ったことはないのですが、「ゆらぎ風」の効果?なのか
なんとなく、車内が心地よいような気がしました。
アロマは在庫のフーガ全部に乗ってわざわざフォレストエアコンをONにしてみましたがフィルター交換をしっかりしていなさそうな固体はあまり香りませんでした。
逆に、フィルターの交換をしてそうな固体はアロマの香りが車内に付着していて、なかなか落ち着く雰囲気になっていました。僕は香木の香りのほうが好きです。笑
大変オススメ装備となっておりますので、フォレストエアコン。是非とも体感してください!!
いかがでしたでしょうか!インテリア、エクステリアともに日産の拘りが随所に散りばめられた一台!
白になれば上品な車に見えますし、黒になれば男らしい強そうな車に見えます。そんなフーガ!
まずは是非とも車内に乗って頂いて、触って、香らせて!フーガを知ってください!
窪井イチオシな車ですよ!ご検討ください♪
お車の詳細はこちらになります☆↓
http://nextagestore.com/cars/NI/%E3%83%95%E3%83%BC%E3%82%AC/car-118344.html
車業界の常識を打ち破り 皆の「希望」を「現実」に
ネクステージ前橋 セダン・スポーツ専門店
〒379-2154 群馬県前橋市天川大島町324-1
tel...027-263-4910
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日